ブログ

学校ブログ

【2年】This is my cat.

 2年生は、1時間目に外国語活動の学習がありました。

 自分で選んだ動物や色を、ペアやグループ、全体の前で紹介しました。

 元気いっぱいの2年生、自分から進んで英語で伝えようとする姿勢が見られて立派です。

 次回はどんなことを伝え合うのかな?今から楽しみですね!

  

【6年】地層のでき方を調べよう

 本日、6年生は、流れる水のはたらきによって地層ができるかどうかを調べました。

 校庭の異なる場所から取ってきた砂やれきなどを水で流し込み、積もり方を観察しました。

   

 水で流し込む作業を2回繰り返すと、下の写真のように「しま模様」が見られました。

 目で見た結果やタブレットで記録した写真をもとに、教室へ戻って考察をしました。

 どのグループも見通しをもって役割分担を行い、短時間でスムーズに実験することができました。

   

 

6年生 運動会に向けて目標を設定しました! 

6年1組の皆さんが、小学校生活最後の運動会を迎えるにあたり行動目標を設定していました。心を一つにしてみんなで助け合って成功させるために、自分自身の成長につなげるためにそれぞれが真剣に考えていました。是非運動会を通して、それぞれが目標達成し成長できるよう頑張ってもらいたいと思います。

   

 

3年生 交流会 

 3年生が久しぶりに特別支援学校との交流会に行ってきました。低学年部のみなさんとの交流は、双方の発表とリトミック(音楽に合わせて歩いたり、スキップしたり、後ろ歩きしたり)やバルーンを使っての活動でした。

 特別支援学校の森田校長先生から最初に御挨拶いただいた中に「思いやりと優しさ」を大切にというお言葉がありました。まさにその言葉通りに活動する中でコミュニケーションが増え、だんだんと関わり合いが出始めてきました。そして、「一緒にやろう」といった思いやり・優しさがたくさん見られました。

 

 とても貴重な体験となりました。特別支援学校の皆様、貴重な機会をいただき、心から感謝申し上げます。ありがとうございました。

 

   

急ぎ 【6年】運動会練習 徒競走

6年生が2クラス合同で、徒競走と選抜リレーに向けたメンバー決めを行いました。

熱中症対策として、トラックの半周を一人ずつ走っていましたが、誰一人手を抜かず、最後まで力を振り絞っていました。

水分補給を忘れず、運動会に向けた準備をしていきましょう!

  

運動会の準備が始まりました

今日から運動会の練習が始まりました。

子供たちも一生懸命ダンスや組体操などを覚えていますが、先生方も一生懸命準備しています。

【3年】交流会に出発!

3年生2クラスが本庄特別支援学校との交流会に向けて出発しました。

特別支援学校の先生には事前指導でいろいろと教えていただきましたが、実際に会うのは初めてです。

たくさんのことを学んで帰ってきてほしいと思います。

  

【3年】10000より大きい数を調べよう

 3年生の算数では、「10000より大きい数」のまとめに入っています。

 大きな数の読み方を漢字で書いたり、漢字で書かれた読み方を数字に直したりする練習をしました。

 午後の授業でしたが、集中力を切らさずに時間いっぱいまで取り組むことができました。

 単元テストで、今日の練習の成果を発揮できるといいですね! 

  

 

5年生 総合的な学習の時間 米作り 学習が進んでいます!

 東児玉小学校では、5年生が総合的な学習の時間において「米作り」に取り組んでおります。この米作りは、東児玉小学校の伝統的な取組の一つで、平成21年度に学校に対し「埼玉・教育ふれあい賞」、平成23年度に学校応援団に対し、「文部科学大臣賞」をいただいております。今年も5年生が米作りについて学習が進んでいます。今から発表が楽しみです。5年生の皆さん、良い学習となるよう応援しています。

   

音楽 【5年】音楽の授業風景

現在、鍵盤ハーモニカを使用した「静かにねむれ」を学んでいます。

和音の移り変わりを感じ取り、鍵盤が小さいながらも「1,3,5だから・・・」

と声に出し指使いに気をつけながらハ長調の和音を弾いています。