ブログ

2024年9月の記事一覧

【1年生】本文から見つけよう

1年生の国語の授業の様子です。

本文から「何が」「どのように」かくれているのかを読み取っています。

ノートに書く文字も丁寧に書けています。

 

【全校】運動会練習(大玉送り)

今日のわくわくタイムでは運動会の全校種目「大玉送り」の練習を行いました。

はじめての練習でしたが、結果は1勝1敗。本番に向けて来週も練習する予定です。

 

【3年】算数タイム

 今朝は、算数タイムがありました。

 3年生は、学力向上ワークシート(コバトンプリント)を使って、「大きい数のしくみ」の復習をしました。

 大きい数を読むときは4けたずつ区切って位を確かめたり、大きい数を書くときには「万」や「億」の漢字に注目したりして、工夫しながら答える様子も見られました。

 三連休明けですが、朝から集中して取り組むことができました。

  

6年生 卒業に向けたアルバムづくり!

6年生の卒業アルバム作成のため、写真屋さんが来校し、職員写真や児童写真・学級写真等の撮影が行われました。6年生児童は思い思いの物や服装で写真を撮りました。その後、教室に戻り、集合写真を撮るなど、終始笑顔で臨んでいました。

   

東児玉小学校創立150周年横断幕が完成しました!

 東児玉小学校は今年で創立150周年を迎えます。記念の横断幕を計画委員と代表委員が考案し、このほど完成いたしました。また、リモートで全校に向け横断幕を紹介しました。

 完成した横断幕は、B棟児童玄関の上に設置しました。学校にお越しの際には、是非御覧ください。

 

【4年】どう直したらいいかな

 4年生は、国語の学習で「どう直したらいいかな」という単元に取り組んでいます。

 もとの文章を、1年生にもわかりやすい表現に直すことを意識して推敲しました。

 今朝の国語タイムでは、推敲した文章を実際に1年生に読んでもらいました。

  

 わかりやすいかどうか、1年生もきちんと感想を伝えることができました。

 4年生は、相手や目的に応じて文章を推敲することの大切さを実感することができたようです。

 1年生も4年生も、よくがんばりました!

  

 

民生児童委員さんによるあいさつ運動が行われました

 9月18日(木)から20日(金)までの3日間、民生児童委員さんによるあいさつ運動が行われました。

「おはようございます。」という元気なあいさつが響き合いました。

 民生児童委員の皆様、朝早くからありがとうございました。

 

2年生 国語 新しい単元 物語の音読工夫しています

2年1組では、本日から新しい物語の単元に入りました。最初は担任の先生が、細かく区切りながら文を読み、その後児童が音読しました。その間、むずかしい言葉等があると、児童に問い優しい言葉に置き換えながら行っていました。とても長文の物語なので、ある程度読み進んだところで、全員の児童が起立し、音読を行いました。2年生の児童の皆さんの集中した音読は大変立派でした。

  

1年生 国語 音読を工夫して取り組んでおります

 1年1組の国語の授業では、本日説明文の最初の授業でした。最初に全文読みを行い、児童はそれぞれ初めて分かったことなど感想を書くことが課題の時間でした。全部読みは3回行い、1回目は担任の先生が、むずかしい言葉の説明や写真の解説入れながら、範読しました。2回目は、「○」で区切る一文読みを行い、担任の先生が読んだ後を児童が音読しました。3回目は、児童が全文を自分たちのペースで音読しました。そして最後に、初めて分かったことなどの感想を書き、紹介し合いました。全員が集中したすばらしい活動でした。