学校ブログ
3学期 生活朝会
「学校は、何を学ぶ場所か」「ルールは何のためにあるのか」を児童に再確認する朝会を行いました。
生徒指導主任からは、「かしこくなる」「人に迷惑をかけない」「トラブルをふせぐ」の3つについて、話がありました。これらを達成するために、3学期の目標を「無言清掃」「チャイム着席」「廊下歩行」を掲げました。ぜひ、一人一人が意識して取り組みましょう。
「学校は、何を学ぶ場所か」「ルールは何のためにあるのか」を児童に再確認する朝会を行いました。
生徒指導主任からは、「かしこくなる」「人に迷惑をかけない」「トラブルをふせぐ」の3つについて、話がありました。これらを達成するために、3学期の目標を「無言清掃」「チャイム着席」「廊下歩行」を掲げました。ぜひ、一人一人が意識して取り組みましょう。