2024年10月の記事一覧
3・4年生 社会科見学
社会科見学で、自然史博物館と群馬サファリパークに行ってきました!
自然史博物館では、実寸大の恐竜や動物、ヒトの歴史について学びました。
ダーウィンの部屋では実際に体験してでき、仲良くグループ活動ができました。
サファリパークでは、チーターや象、ラクダやキリンなど色々な動物がいました。
バスで園内を回ったり、ウォーキングコースでは園内を歩いて動物を間近で見ることができました。
〇自然史博物館〇
〇昼食時〇
〇群馬サファリパーク〇
5年生 社会科見学
社会科見学で、「SKIPシティ」に行ってきました!
彩の国くらしプラザでは、「SDGs」と「消費」について学びました。
映像ミュージアムでは、「収録体験」や「合成体験」、「編集体験」など映像の仕組みや歴史、映像制作について楽しく学ぶことができました。
〇彩の国くらしプラザ
〇編集体験・合成体験
〇企画展見学・映像学習
〇スタジオ収録体験
1・2年生 社会科見学
社会科見学で、群馬こどもの国に行ってきました!
プラネタリウムや室内あそび、アスレチックなどたくさん体を動かして楽しめましたね。
〇室内編〇
〇プラネタリウム〇
〇アスレチック〇
〇集合写真〇
【5年】稲刈りが終わりました!
本日は、東小会・PTA総務部会・5年生保護者の方々に御協力をいただいて、「稲刈り」を実施しました。
5年生は、これまでに何度も稲の様子を観察に来ていました。いよいよ、待ちに待った収穫の日です。
初めに稲の刈り方を御指導いただき、安全に気を付けながら稲刈りを開始しました。
刈った稲を束にして、麻紐で縛り、はざかけに干していきました。
手作業で田んぼの外周部分を刈り終えたら、コンバインの出番です。
後半は、コンバインが稲を刈り取る様子を見学したり、運転席に座らせていただいたりしました。
貴重な体験がぎゅっと詰まった「稲刈り」となりました。
12月には、学習のまとめとして「収穫祭」を実施する予定です。
御協力いただいた東小会・PTA総務部会・5年生保護者の皆様、大変お世話になりました。
2学期 縦割り遊び
体育館チームと校庭チームで縦割り遊びを行いました。
体育館はドッチボール、校庭はタイヤや鉄棒、サッカーなど6年生が計画して様々な遊びをしていました。
【5年生】 図工 ~糸のこの使い方~
図工では、糸のこを実際に自分たちで取りつけて使い方を学んでいます。
安全に取り組めるように、グループ同士で協力して一連の流れを実践しています。
次は、実際に電源をつけて木を切っていくので安全に怪我無く取り組みましょう!
【1年生】まつぼっくりのけん玉を作って遊びました
生活科の学習でまつぼっくりのけん玉を作りました。
まつぼっくりにたこ糸をしばりつけ、紙コップにあけた穴に通して結ぶと完成です。
みんなとても楽しそうに制作していました。
【2年生】さつまいも掘り
10月16日(水)に2年生がさつまいもを掘りました。
大きなさつまいもが収穫できました。
【2年生】 森の図書館を探検!
森の図書館を探検してきました。
置いている本がどれくらいあるのか、どういう内容の本が置かれているのかを集中して探検することができました。また、貸し出し禁止の仕掛け絵本を実際にさわり体験することができました。
1~3年生 芸術鑑賞会
1~3年生が、美里町合同の芸術鑑賞会に行ってきました。
劇を鑑賞している際は、盛り上がるところは盛り上がり、静かにするところは静かにするなど、鑑賞をする時のルールをしっかり守ることができました。
劇団青い鳥ティアティカル・カンパニー様 ありがとうございました。
運動会
10月12日(土)は運動会が行われました。
どの学年も練習の成果を十分に発揮できたすばらしい運動会でした。
たくさんの応援、ありがとうございました。
<3・4年 フラッグダンス> <5・6年 組体操> <1・2年 ダンス>
5年生 授業の様子
総合の学習で田んぼの観察に行きました。
地域の方のおかげで、今年も稲が豊かに実りました。来週、稲刈りをする予定です。
音楽の授業では、キリマンジャロの合奏に取り組んでいます。
家庭でもリコーダー練習に励み、頑張っています。
学活では、話合い活動を行ない「クラス運動会をやろう」と企画中です。
運動会の準備完了!PTAの皆さんありがとうござました!
明日の運動会に向け、PTAの役員の皆様27名が本日13時20分から学校に集まり、テントや入退場門の設営をしていただきました。本当にありがとうございました。また、明日は裏方でお世話になります。どうぞよろしくお願いします。
最後の応援練習 赤白エールを送り合う!
明日の運動会に向け、応援練習も最終段階となりました。それぞれ別々に練習してきましたが、今日初めて相対して応援の最後のリハーサルを行いました。それぞれがエールを送り合うなど、応援合戦を通して心の触れ合う場面が見られました。明日の応援合戦是非楽しみにしていてください。
運動会に向け最後の練習!
いよいよ明日に運動会を控え、各学年ブロック最後の練習を行いました。今週中は雨で十分な練習ができませんでしたが、今までの練習を生かし、各学年ブロックとも、最終調整に臨んでいました。みんな最後まで真剣に取り組んでおり、明日の運動会を是非楽しみにしてください。
今年の運動会スローガン
赤と白 最後まであきらめずに優勝だ!
高学年ブロック 組体操・表現 「自分らしく花ひらけ」 最終練習
中学年ブロック フラッグ・表現 「emotion」 最終練習
低学年ブロック ダンス 「ときめきダイアリー」
雨天ですが運動会の練習仕上げに取り組んでいます!
体育館では、低学年ブロック・中学年ブロックが練習していました。
低学年 「表現ダンス」 みんなで踊って最後の仕上げです!
中学年 「表現 フラッグ」 最後の集合場面 振り方の確認等 最後の最後までこだわっています!
創立150周年行事 くすのき養生プロジェクト
10月8日の第5・6校時、本校の6年生がくすのき養生プロジェクトに参加しました。講師は、「本気プロジェクト」(ボランティア団体)の皆さんです。
5時間目は、体育館で座学を行い、木育授業を行っていただきました。
6時間目は、最初は体育館で「木の養生」についての説明を実演を通して講義いただきました。
その後、雨が弱まったので、野外のくすのきの下に移動し、実際にくすのきの養生を行いました。
「本気プロジェクト」の皆さんありがとうございました!
1年生 図工 お家から持ってきた箱で何ができたかな?
1年生の図工では、家庭から持ってきたお菓子等の空き箱を使って、動物などをつくる活動をしていました。そばによると、児童は得意になって、作っているものの説明をしてくれました。どの児童も目がきらきらかがやいていました。
くすのき運動会に向け外での練習がはじまりました。
いよいよ各学年ブロックで行われる表現種目の練習が、校庭で行われるようになりました。校庭を大きく使って、体育館ではできなかった、隊形移動の練習が加わってきました。今日は大変良い天気でしたが集中して取り組めていました。下の写真は、3・4年生の表現種目の練習の様子です。
くすのき運動会に向け「応援の練習」が行われました。
今年の運動会は、赤と白に分かれて色別で得点を競います。今日はその赤組と白組の応援の練習が業前活動「わくわくタイム」において行われました。5・6年生の応援団長や応援副団長の掛け声のもと、1年から6年までの団員が応援の様々な取組に臨みました。どちらも、応援団長が堂々としており、応援も大変立派でした。